2025/03/02
お出かけが少なかった4月後半・・・
GWはどこに行っても人がいっぱいですよね。
主は人ごみが嫌い、並ぶの嫌い・・・渋滞ももちろん嫌い。(←渋滞好きな人はいませんから)
なので、混む直前の28日、とあるイベントに行ってきました。
(わんこは入れないので、はちはちょっと車の中で待ってもらいました)
食博覧会・大阪は4年に一度の食の祭典です。
インテックス、広いですね〜。
1号館から6号館全てを使った食博・大阪は関電や大阪ガス、サントリーなど大企業の出展や、日本全国の地方ごとのブースがあります。
食の博覧会ですからもちろん食べ物いっぱい。
まずは、でっかい虎のぬいぐるみが目に留まったお店でポテトをゲット♪
って、なんていうお店だったかな?(覚えてなくてゴメンナサイ)
名前の通りもちもち食感の長ーいフライドポテトです。
お次はスイーツです。
夕張メロンソフトクリームと右は夕張メロンのパフェ。
右手で隠れていますが、パフェのカップの下側は全部メロンの果肉です。
続きまして、信玄餅ソフト♪
信玄餅美味しい〜♪ 黒蜜ときなこ、大好きな組み合わせです(^^)
そして函館・江差・松前ブースで牛乳ソフト(食べかけでゴメンナサイ)
めっちゃ「牛乳」感たっぷりなソフトクリームでした♪
お昼を食べてから行ったので、別腹のスイーツばかり・・・別腹っていくつあるの!?
そして石川県のブースでこちらもゲットしましたよ。
昔一度だけ食べた事があるお菓子「ビーバー」
美味しいよ〜♪ 迷わず買いです。
さて、車に戻りまして・・・はっちゃんお待たせ〜。 お散歩に行くよ♪
車はATCの地下パーキングに停めていたのでそこから港側に出ます。
さんふらわぁをバックに
強かった日差しも落ち着いてちょうどよかった。
あれ? はちを撮ったら、頭の上に主が・・・!
主はこの景色を撮っていたようです。
ATCの向こうに見える大阪府咲洲庁舎展望台コスモタワー。
↓
はちとmamiはちょっと移動してタイタニック。さて、ここはどこでしょう?
ひきで撮ると・・・
こ、こわっ! 私は高所恐怖症なので遠慮します(^^;
はち、必死に手すりにしがみついております。
食博も南港も、人がそんなに多くなくてゆっくりとすごせました。
次のお出かけはいつかな〜? 多分GWが終わってから・・・かな (^o^;
コメント
おおっとびっくりビーバーだ!!
私も大好きですよ~
ちょっと歯にくっつくんですがね~
しかしビーバーの会社、つぶれちゃったんです。
でも人気があったので他の地元企業に存続のお願いをし
再度、販売されることになったんです。
ちょっとさみしい話ですが・・・
さんふらわぁをバックにした写真。
はち君、笑ってますね~
いい笑顔です。∈^0^∋
by まっちゃん 2017年5月5日 4:56 PM
☆まっちゃんさん
ビーバー、何年か前に遠出した時に、どこかのスーパーだったかサービスエリアかで見つけて買った事があったんですよ。
めっちゃ美味しかったから探したけどずっとみつからなくって。。。
なるほど〜、会社がなくなっちゃってたんですね。
他の企業になるってちょっとさみしいけど、復活してくれて嬉しいです(^0^)
今度見つけたらまとめ買いしなきゃ♪
はち、たまにですが笑顔見せてくれます(^^)
でも毛が伸びすぎておめめが・・・いいかげんにトリミングの予約をしなくては!
by mayu 2017年5月5日 6:46 PM