2024/09/28
WPが終わった後に向かったホテルのことや帰りの寄り道のお話もあるのですが、ここで一旦、さかのぼって出発前のお話です。
今年は土曜まで仕事もありバタバタしていたので、土曜の宿泊はあきらめて・・・
ほんじゃ金曜と土曜の2日でご挨拶の品の用意を、と。←遅すぎです(^_^;)
何にしようか迷いましたが、できれば後で使っていただけそうな物を作ろうと考えていました。
去年はキーホルダーとステッカーでしたので、それとは違う物で日常使えそうなもの。
コースターとマグネットにしてみました。
金曜日にまずはマグネットとコースターのデザインのデータをmamiに作ってもらいました。
絵柄はこんなで、書体はこれで〜、色はうーん1つは茶色がいいな。
となるともう1つは、ハロウィンもうすぐだしオレンジ系?・・・とか考えながら。
そして、主がデータをプリントしてくれた紙を、mamiと私で丸形のパンチで抜き抜き・・・実はこれがけっこうな力がいります。
色にこだわる主が、プリントする紙を写真向きの光沢紙を使うので普通紙より厚いのです。
普通紙だとインクがしみ込んでしまって色が沈んだ感じになるんですね。
紙の上にフィルムをかぶせると発色が全然ちがってくるので、ここはゆずれないところらしいのです。
紙をパンチで抜いたら、それを缶バッジを作るマシン(人力でプレスするやつです)にフィルムと缶バッジパーツと一緒にセットして一つずつガッチャンコ、ガッチャンコと取り付けます。
(今回はマグネットにしたかったので、安全ピンが付いていない裏蓋です)
その裏側にマグネットを貼付けて出来上がり。
コルクコースターは、絵柄をレーザー加工機で焼いて完成。
翌日、土曜日にそれを台紙と一緒に袋に入れるところで、主が
「どうせならレーザーで抜き文字にする」と、急遽厚紙台紙に文字入れを・・・
切り終わったあとに、ほんじゃ台紙にブログのURLでも入れる?
となって、最近はみなさんスマホだからとQRコードのシールを作って貼りました。
あとは名刺! 去年の初参加の時、トリムに行けないまま前日に作った名刺。
今年はちゃんと予定を立ててトリムに行くはずでしたが、9月上旬から病院通いでトリムは断念。
結局ロン毛(?)のボサボサはちのまま・・・
じゃぁ、このまま使えるかな?
去年作っていた名刺と、足りない分は同じ写真でQRコードを入れて作るということになりました。
材料は厚さ0.5mmのPET樹脂板。それの裏側にUVプリンターで文字と写真をプリントして、名刺サイズにレーザー加工機でカットします。
この名刺の利点は水濡れOKなところ・・・
それ以外は、白い物の上に置かないと文字が読みづらい、という欠点が。
それと、受け取った方達にとっては分厚くて邪魔になっちゃうのでは・・・
と心配しております。 来年は紙にしようかなぁ(^_^;)
台紙と名刺とコースターとマグネットを袋にいれてテープでとめて出来上がり〜。
WPで名刺交換して下さった皆様ありがとうございます(^^)
コースターは、コルクの縁が壊れやすくて長持ちはしないと思いますが、消耗品として使ってやって下さいね。
そんなこんなで、WP前日に出来上がったご挨拶セットなのですが・・・
実は、まだいくつか残っております。
もし「はちを探したけど会えなかった」という方や
「今年のWP、行きたかったけど行けなかった」方や、
「欲しい」と思って下さる方がいらっしゃいましたら
まずはコメントかメールでご連絡下さい。
まだお渡ししていない方優先になりますが、先着順で郵送させていただきます♪
いやいや、あたためなくてもいいから(^_^;)
仕方ないなぁ・・・それはキミにあげるよ。
ご安心くださいね。送る分はちゃんと他にあります(^^)
コメント
おお~ すごい。
私もですがもらえた方々はあまりの素敵なプレゼントに
喜んでますよ。
現に他の方のブログでそのように書かれていたのを見ました。
私も少なからずFBに毎回ブログをシェアしてアップしてます。
本当に微力すぎる、微力にもならない営業活動でした~(^^)/
by まっちゃん 2016年11月2日 1:47 PM
☆まっちゃんさん
まっちゃんさんのレースに比べたら、全然手がかかってないですよ(^0^;
でも、喜んでもらえるとうれしいです♪
FBもされてるんですね〜! わが家は主だけやってます。
私はブログだけでいっぱいいっぱいで・・・要領いとわろし。。。
でもいっつもまっちゃんさんがコメント書き込んでくれるので
とってもはげみになります。ひたすら感謝感謝(^0^)
お礼と言ってはなんですが、良かったらもう1つもらって下さい♪
(と、おしつけてしまう私)
by mayu 2016年11月2日 8:09 PM
え~
まじでぇ~(σ≧▽≦)σ
嬉しい(*´ω`*)
by まっちゃん 2016年11月2日 9:32 PM
☆まっちゃんさん
近いうちに送らせていただきま〜す♪
しばしおまちを(^^)
by mayu 2016年11月3日 7:18 AM
WPで頂いた時、こんなにウエスティグッズを…高かったんだろうな~と思ってました。名刺も透明~凄い
プロの作品だったんですね(*_*)
クオリティ高い!
しかもご家族皆で作っているなんて、
素晴らしいわ\(^^)/
はちくんの愛され具合が伝わって来ます。
準備編ブログ記事なかなかないので、
面白いです。参考にしたくても出来ませんが…(^-^;
by ウィングママ 2016年11月3日 9:09 AM
☆ウィングママさん
家庭内手工業なんです〜(^^)
家で、ちまちまと作っています。
2年ほど前に、はちの迷子札を作ったのがきっかけなんですが、
やりはじめたら色々と作ってみたくなって・・・
はちは、食べ物にしか興味がないので何を作っても反応無しですが(^^;)
また来年も、何か考えて作って行きますね♪
by mayu 2016年11月3日 1:42 PM
こんばんは~(*゚▽゚*)
まだ、コースター余裕がありますでしょうか?
もし良かったら、もう一つ欲しいなぁ。。。
しかし、バッチもコースターも名刺も手作りなんて
びっくりです(@_@;)
どちらかへオーダーしたかと思い
オーダー先を探そうと思ったくらいです!
私もはちくんのお名前のレジン作らせてください!
スペルは『HACHI』でよろしいですか?
by ダニエルママ 2016年11月4日 11:19 PM
☆ダニエルママさん
コースターありますよ〜(^^)
ダニエルママさん用にちゃんとキープしておきます。
送り先をメールでお知らせ下さいね〜。
わぁ♡ レジン、作って下さるんですか?
スペル『HACHI』です。うれしいでーす!
by mayu 2016年11月5日 8:18 AM
☆ダニエルママさん
すみません!
いただいたお名刺の裏にご住所書いてありましたね〜(^0^)
そちらに送らせていただきますね。
来週になりますので、しばしおまち下さい^^
by mayu 2016年11月5日 9:42 AM
わ~、ありがとうございます!
急ぎませんのでお時間のあるときに~
色々な物を販売されていたんですね。。。
いわば、プロですよね。
失礼いたしました
レジンもされるんですね。。。
私はどしろ~となので、作りますなんて言った手前
お恥ずかしい(^_^;)
by ダニエルママ 2016年11月5日 12:48 PM
☆ダニエルママさん
いえいえ、実はレジンは全く・・・(^o^;)
使用例の撮影に使うのにちょこっとストーン並べたりしただけで、
私の方がもっともっとシロウトですよぉ。
勉強したいとは思っているのですけどね(^^;)
ネットショップ見て下さったんですね。ありがとうございます。
商品数少なくてお恥ずかしいです。
by mayu 2016年11月5日 1:29 PM