2025/03/02
あっというまに7月も終わり、本格的な暑さになってきましたね。
私が1年の中で一番苦手な季節です(^^;
お散歩の時間はさらに遅くなり、夕方6時半〜7時頃。
ちびと九も日中はだらーんと横になっております。
人間はだらーんとする暇なくバタバタとすごしていますが・・・
まずは、その後のはちの様子からお伝えします。
5月に手術を受けて数日で、食欲も戻って良く食べ良く寝てくれるようになりました。
気になる鼻水ですが、やはりまだまだ出ています。
歯を抜いたばかりの頃は、ちょっと血が混ざったような膿状の鼻水。
菌を調べていただき、ちがう飲み薬を試す事になりました。
それから2週間ほどで、血の色は見えなくなりましたがあいかわらずお鼻ぐずぐずです(^^;
そして手術から2ヶ月経過しましたが、鼻水は劇的に治る事はなく・・・
たまに鼻の穴が塞がっているのが気がかりです。
でも炎症を起こしていた上顎の犬歯がないのと歯石除去でお口の中の状態は以前よりずっと良くなっていると思います。
そうそう、書き忘れていたのですが・・・
はちの肉球。
元からプニプニではなくガサガサはしていたのですが、歩けなくなってからさらに固くなってガビガビに。
写真じゃわかりにくいかもしれませんが、肉球が繊維状に伸びていました。
これは老化だろうからどうしようもないと思っていたのですが、5月の手術の時に綺麗にして下さってました(^^)
元は真っ黒でしたが、なんとこんなピンク色に。そしてやわらかくなりました。
ガビガビだったのはどうやら角化亢進症という症状みたい。
色はこのあと少しずつ黒くなって来ています。
また同じようになってしまうかもしれませんが、ワセリンでお手入れすると良いそうなので固くなる前にためしてみようと思います。
年齢的にもこれからまだあちこち気になる事が出てくることが予想されるので、見落とさないようにしていかなくちゃね。
ちなみに・・・はちの肉球、歩けていた頃は「ポップコーン」の匂いがしていました(^^)
コメント
はち君の事、気になってました。
ほっとしました。良かった。
ムグの肉球もガサガサなんです。
クリームとかお手入れしてますが
改善しません。
しかし、本当に暑いですね。
暑すぎて家も昼間はエアコン効いた部屋に
ゴロゴロしてますよ~
by まっちゃん 2019年8月10日 1:34 PM
☆まっちゃんさん
ムグくんもガサガサですか〜。
九もやっぱりガサガサタイプですよ。
ちびはわりとぷにぷにしている感じです。
ウエスティはみんなガサガサしてるのかな?
次のWPで肉球触らせてもらおうかな〜♪
はちは2週間に一度は病院にお世話になっていますが、食欲もあって元気です(^^)
イボがあちこちにできているのですが、そこから出血してしまってでっかいかさぶたできて大慌て・・・
病院でかさぶた剥がして処置してもらってからは毎日消毒して薬塗ってますよ。
そこだけ毛刈りでハゲちゃんです(^^;
by mayu 2019年8月11日 2:15 PM