しろいぬ屋ブログ

The making atelier of original products where the “Westie” was made a motif

ウエスティカット

time 2024/10/09

7月の出来事です

見に来てくださりありがとうございます(^^)

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

きれいにトリミングしていただいた後。

もさっと伸びた時も嫌いじゃないけど

やっぱりスッキリしていいね♡

お耳の先がちょこんと尖っているのも♪

横から見た時の顔周りやスカートのラインも

うーん。さすがBeeママさん!

 

お家トリミングをふと考える。

どうしてもトリミングに行けない時に、自分でできればいいな〜

いつか、カットしてもらっている時の様子を見て勉強してみたいと思っていますが

見ていたらきっと九が私たちに気を取られて大暴れしそうで…

やっぱり見学もやめたほうがいいかなってなっちゃいました。

 

仕上がりのシルエットをしっかり覚えて

写真にも残して

いざという時の参考にと思っています。

ちびは体はバリカンでなんとかしたい。

と思いますが、顔周りがとても難しそう。

おとなしくしてくれるとは到底思えないし。

このおてんばさんのちびと、ビビりの九兵衛のトリミング

わが家にトリミング台もバリカンもあるのだけれど、そこにたどり着くことはヒジョーに困難だろうなと。

というわけで、やはりこれからもずっとBeeさんにお願いしたい! と思うのでした。

 

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

 

庭に勝手に生えてきた「ねじばな」

小さい花が名前の通り螺旋状にねじれて並んでいます。

夏場はいろんな草花(ほぼ雑草)に埋め尽くされるわが家の庭です(^^;

down

コメントする




おうちのこと

お散歩

お買い物

ちびの日記

わんこグッズ

九兵衛の日記

美味しいもの