しろいぬ屋ブログ

The making atelier of original products where the “Westie” was made a motif

パッションフルーツ

time 2024/10/04

6月の出来事です

見にきてくださりありがとうございます(^^)

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

6月21日

5月半ばに植えたパッションフルーツの苗にいつの間にか蕾ができていました。

2種類植えたうちの紫の実がなる方です。

気づいた翌日にはもう咲いてる!

なんとも言えない不思議なお花

花びらと思われる周りのもじゃもじゃと、真ん中の3つに分かれているのがめしべ

おしべは下の5つの黄色いの

トケイソウの仲間なので、花の中心のあたりは似ています。

でも、私が知っているトケイソウの花びら部分はこんなもじゃもじゃではありません。

トケイソウの仲間のうち実を食用にできるものがパッションフルーツというそうです。

そしてパッションフルーツの花は1日しか咲かないらしい。

あぶないあぶない! 見落とすところだった(^^;

急いで人工授粉しました。

おしべの花粉を指先にとって、3つのめしべの先にちょいちょいとつけました。

それから6日後…

受粉成功〜!

6月に2つ花が咲いて、無事に2つとも受粉に成功しましたo(^0^)o

down

コメントする




おうちのこと

お散歩

お買い物

ちびの日記

わんこグッズ

九兵衛の日記

美味しいもの