2024/09/28
11月25日から1日に2 錠だったアポキル、12月17日からは1錠だけになりました。
2錠の頃はピターっとうそみたいに止まっていたカイカイ、減らしてからは復活です。
どれだけ効いているのが良くわかる(^^;
とはいえ、さほどひどくなくて注意をすればやめる程度です。
アポキル始める前の状態のカイカイを10だとすれば、2程度・・・ひどくても3くらいかな?
と思えるくらい軽減されています。
1月13日は1日1 錠にしてから4週間の診察の日。
この日の待ち合いでは、前回ほどブルブルもひどくなく、主の膝の上で他のわんこに気をとられて「くぅ〜んくぅ〜ん」とないています。
いざ診察室に呼ばれると、診察台の上でブルブル開始。
ここに入るとさすがに思い出すのね(^^;
体重は7.2kgと安定しています。
まず、見えない何かが見えている疑惑もあったりで気になっていた、何もないところを見ての激しいワンワン。
もしや目の異常だったりするのかなと伺ったところ、目はきれいで問題なさそうです。
もう一つ気になったワンワンの原因、目ではないのなら、老犬のボケのようなものかとも心配しましたが、それも先生の「ボケてはいないようですよ。」のお返事でホッとしました。
びびりのはっちゃん、診察台の上でいつも逃げ出そうとして主や私にすがりつくように跳んでくるのですが、今回は足がシャカシャカと滑って漫画のようにその場駆け足になってしまったので、飛びつかれずにすみました(^^;
何もないところに向かっての激しいワンワン。
今のところ原因不明ですが「なんらかのブーム」かもということでそのブームが去ってくれるのを気長に待とうと思います。
夜中や早朝につき合うのは、ちとツライ。。。ですがまだ対応できる程度です。
私の寝不足は、お昼のうたた寝(というよりけっこう本気で寝ている時もある)で解消させてもらうことにします(^^)
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
はちのブログを始めてからまだ1年ちょっとなので、昔の写真はアップしていなかったのですが、ここで以前の写真を少し・・・
カイカイでカキカキなめなめガジガジ(かじる音)最高潮のころ。
この前の2013年頃から寒い季節はこんな感じになってしまっていました。
2014年3月 あんよに注目。見えていませんが後ろ足も同じような状態でした。
同じく2014年3月 足の皮膚がかなり赤くなっているのが分かります。
飾り毛が後ろ側だけ残っているので、
「プレスリーみたい」とmamiが言っていました(^^;
この頃から、夜寝る時にはパラボラ(エリカラ)をするようになって、なめなめカミカミを阻止。
サプリやスプレーなどで少しでも抑えるようにして、2015年頃には足の毛がなくなるほどではない状態まで回復しました。
でもパラボラで噛めなくして我慢させている状態だったので、きっとストレスもあったんじゃないかなと思います。
そんなカイカイも、去年はそれ以外の耳や足のケガなどの治療のため飲んでいたステロイドでかゆみも治まっている時期が長かったので、ずいぶんと抑えられていました。
が、なぜかお口周りが痒いのが始まりまして・・・
足の毛は伸びてずいぶんと良くなりましたが、お口の周りがかゆくて前足でゴシゴシ。
強くこすっちゃうのでそこだけ毛が切れちゃうんですね。
2016年6月 耳血腫が治った頃。足の毛は無事に生え揃っていますが。。。。
お口周りは、はちが前足でセルフカット(><)
2016年7月
真横からだと皮膚が見えているような状態です。
9月に発症した椎間板ヘルニアの手術の前後はお薬を飲んでいたので毛も少し伸びてきたのですが、お薬が終わった11月上旬頃、ちょうど季節的にもカイカイはさらに激しくなって来ました。
これじゃまた足もお口周りも掻きむしってしまうかも!?
その後、先生に相談して11月下旬からはアポキルを処方していただき、そのおかげで今は驚くほど良くなっています。
ずっと伸びきれなかったお口周りも、痒みが治まってようやく伸びてもふもふとしてきました♪
わんこの毛は体を守るためにあるのでしょうから、やはり生えるべきところは生えてほしいですよね(^^)
アポキル開始からまもなく2ヶ月。これから1ヶ月また1日1錠の服用です。
痒いのはストレス、かけないようにパラボラ着けられるとまたストレス。
お薬を飲むのを勧めるわけではないけれど、ちょっとでもカイカイのストレスをとりのぞけるとよいのかな。
これから先、アポキルを減らしていって、いつかやめる事ができるような状態になればそれが一番。
時間はかかりそうですが、あせらずに向き合おうと思います(^^)
コメント
はち君、アポキルでずいぶん楽になりましたね。
良かったです。
後は、やめ方ですよね。一年間は飲めるそうなのでゆっくり減らせるといいですね。
ディアは三年ぶりにワクチンを射ったら(、悪化してしまいアポキル毎日コースになってしまいました(T_T)
by ウィングママ 2017年1月27日 12:37 PM
☆ウィングママさん
ディアちゃんせっかく2日に1回になっていたのに残念でしたね(>_<)
ワクチンも気をつけないとですね・・・
アポキルが効いてくれるのはとてもありがたいです。
今までステロイド以外でこんなに効いた事がないので本当にビックリです。
その分1日1錠にすると、やっぱり痒みがでてくるのが目に見えてわかります(^^;
1年でなんとかやめられるよう、お互いがんばりましょうねo(^0^)o
by mayu 2017年1月27日 7:47 PM